Information インフォメーション
- 
          
            2019.12.10プレスリリース東急グループ、Office 365と連携するメール誤送信対策として、「SPC Mailエスティー」を導入 
- 
          
            2019.10.07プレスリリース【本当に効果のある】標的型メール訓練サービス「SPC 標的型メール訓練」をリリース 
- 
          
            2019.07.31プレスリリースOSINTによる漏えい情報検知サービス「SPC Leak Detection」をリリース 
- 
          
            2019.07.29プレスリリースイセトー、Verse環境におけるメール誤送信対策として、「SPC Mailエスティー」を導入 
- 
          
            2018.12.10プレスリリース大阪ガス、グループ内の異なるメールシステムのメール誤送信対策共通基盤として、「SPC Mailエスティー」を導入 
- 
          
            2018.06.18プレスリリース新田ゼラチン、グローバルスタンダードのメールセキュリティに対応するため、G Suite環境でTLSによる経路暗号化を「SPC Mailエスティー」で実現 
- 
          
            2017.09.13プレスリリースクラウドメール誤送信対策「SPC Mailエスティー」、相手先に届くまでの経路を暗号化する「TLS対応オプション」をリリース ~平文送信で受信者に負担なく、メールの盗み見を防止~ 
- 
          
            2016.11.09プレスリリースクラウドメール誤送信対策「SPC Mailエスティー」、IBM Notes及びIBM Verseに対応 
 ~Office 365、G Suiteに続く、メジャークラウドサービスとの連携が可能に~
- 
          
            2016.11.01プレスリリース大成建設、2万ユーザーで利用するOffice 365のメール誤送信対策に「SPC Mailエスティー」を導入 
- 
          
            2016.10.26プレスリリース桧家ホールディングス、グループ各社で運用しているメールシステムの誤送信対策・アーカイブに「SPC Mail」を導入